tekara日記
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリ
全体新作紹介♪
イベント♪
tekaraレッスン♪
作家さん紹介♪
手作り日記♪
日常の日記♪
オススメ♪
プレゼント企画
tekara新着情報♪
委託販売情報♪
tekara shop情報♪
最新の記事
オーバルブローチと、ガラスの.. |
at 2016-09-09 19:45 |
2年越しの新作!透明ブレスレ.. |
at 2016-09-08 11:06 |
本日、7月10日20時より新.. |
at 2016-07-10 20:49 |
新作紹介その3 ビー玉のヘア.. |
at 2016-07-07 00:27 |
新作紹介その2 ビー玉のイヤ.. |
at 2016-07-04 20:44 |
新作紹介その1 ビー玉のピア.. |
at 2016-07-03 17:59 |
お久しぶり〜のビー玉レジン* |
at 2016-07-03 00:27 |
本日5月13日(金)22時よ.. |
at 2016-05-13 18:34 |
新作紹介その3*猫と星の物語.. |
at 2016-05-04 16:05 |
新作紹介その2*鍵の迷子をな.. |
at 2016-05-02 16:43 |
最新のコメント
>みんたろさん!!! .. |
by piyotam at 17:02 |
お久しぶりですchiha.. |
by みんたろ at 01:02 |
>cookie13tak.. |
by piyotam at 17:09 |
こんにちは 時々ショッ.. |
by cookie13taka at 14:20 |
tekara様 突然のメ.. |
by ReArt Owns at 22:45 |
miwaさ〜ん!!お身体.. |
by piyotam at 23:03 |
おおお〜〜!なんとまぁス.. |
by miwa at 22:27 |
ikukoさ〜ん!!お久.. |
by piyotam at 21:30 |
めっちゃお久です!! .. |
by ikukosdecoration at 18:16 |
たくさん、はじめまして!.. |
by piyotam at 00:13 |
以前の記事
2016年 09月2016年 07月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 07月
記事ランキング
1
急に冬の寒さがやってきましたね。
今日からコートを着ています。
ayanoです。
来月のワークショップに向けて
新しい消しゴムハンコを
せっせと作っています。。

来年の干支はうさぎ。
これはぽち袋にぽんと押すと
ちょうどいい大きさです。

ほかにも秋冬らしい
もみの木、トナカイ、リスなど。
絵を描くようにいっぱい押すと楽しいです。
おめでたいモチーフで
エビとタイも
作ってみようかな。。
と思っています。
ワークショップは
11/13(土)
栃木県 下都賀郡 野木町
petit blancにて。
参加受付中ですー♪
petit blanc
http://oakville.jugem.jp/

にほんブログ村
今日からコートを着ています。
ayanoです。
来月のワークショップに向けて
新しい消しゴムハンコを
せっせと作っています。。

来年の干支はうさぎ。
これはぽち袋にぽんと押すと
ちょうどいい大きさです。

ほかにも秋冬らしい
もみの木、トナカイ、リスなど。
絵を描くようにいっぱい押すと楽しいです。
おめでたいモチーフで
エビとタイも
作ってみようかな。。
と思っています。
ワークショップは
11/13(土)
栃木県 下都賀郡 野木町
petit blancにて。
参加受付中ですー♪
petit blanc
http://oakville.jugem.jp/

にほんブログ村
▲
by piyotam
| 2010-10-28 12:09
| 手作り日記♪
|
Comments(3)
今日は風が一段と寒くなってきましたね~*
保育園の送り迎えが早くも辛くなってきているchiharuです。
先日、と~ってもキュートなウサギさんがうちにやって来ました~♪
ひより日和のめぐりさんの作品です!ヤフオクでゲットさせていただきました☆
めぐりさんにはmixiやブログでいつもコメントに癒されています^^ホワワ~ン*
そんな人柄が伝わってくる、あったかくてぎゅ~っとしたくなるような作品です☆
ちぎり絵のふわっとした質感とこの表情!キュ~ン!!ときます^^


ネックレスの飾りにかわいいお花と葉っぱが*細部までとにかく可愛い作品に、届いて娘にじゃ~ん!と見せびらかしたら奪われてしまい…なかなか手元に返ってきませんでした。。。(笑)
作品もディスプレイされた写真もとても素敵なんです~*ほぅぅ^^
何だか色んな共通点がありそうなので、いつかレジンの会などでお会いしたな~*と今から楽しみにしています~!!(勝手に^^;)
めぐりさん、ほっこり可愛い作品ありがとうございました♪♪

にほんブログ村
保育園の送り迎えが早くも辛くなってきているchiharuです。
先日、と~ってもキュートなウサギさんがうちにやって来ました~♪
ひより日和のめぐりさんの作品です!ヤフオクでゲットさせていただきました☆
めぐりさんにはmixiやブログでいつもコメントに癒されています^^ホワワ~ン*
そんな人柄が伝わってくる、あったかくてぎゅ~っとしたくなるような作品です☆
ちぎり絵のふわっとした質感とこの表情!キュ~ン!!ときます^^


ネックレスの飾りにかわいいお花と葉っぱが*細部までとにかく可愛い作品に、届いて娘にじゃ~ん!と見せびらかしたら奪われてしまい…なかなか手元に返ってきませんでした。。。(笑)
作品もディスプレイされた写真もとても素敵なんです~*ほぅぅ^^
何だか色んな共通点がありそうなので、いつかレジンの会などでお会いしたな~*と今から楽しみにしています~!!(勝手に^^;)
めぐりさん、ほっこり可愛い作品ありがとうございました♪♪

にほんブログ村
▲
by piyotam
| 2010-10-27 20:11
| 作家さん紹介♪
|
Comments(6)
夏から一気に冬の寒さですね~*
親子お揃いで鼻水を垂らしているchiharuです。。。
さて、週末に新たな委託販売場所に納品してきました!
高円寺駅北口から歩いて6分ほどの場所にある「Hako Creator's Station」さんです☆(紹介とリンクは承諾をいただいております)
Hako Creator's Station HP

可愛い作品いっぱいの新しいレンタルボックスです*
その昔、中野~高円寺周辺に住んでいたことがあり、なんとなくの土地勘はあったのですが、今回初めてあずま通り商店街という通りの存在を知りました。
一見、裏路地のような雰囲気の商店街に、手作り作家さんのレンタルスペースやカフェ、アトリエなどが集まった、とっても魅力的な場所♪
ワクワクしながら納品の帰りにお店を覗いて回りました^^*
今回、こちらのお店に納品したのはビー玉ストラップなどの商品と新たに作ったリーフ型のピアスです。
小さなスペースなので、なるべく目立つようにディスプレイを鮮やかにしてみました☆


一晩で作ったので、細かいところはボロボロですが。。。
ジオラマセットが好きなのでフガフガ制作しながら朝を迎えてしまいました^^;
(手前のウサギのリング掛けは仮眠中に旦那が勝手に作っていて、起きてビックリしましたw)


あと、先日ブログで作り途中だったリーフ型パーツのピアスが完成*
大きさがちょどよかったので、もっとバリエーションを作ろうと思います^^


お店の中ではこんな感じに配置されています☆
もしもご近所の方いらっしゃったら覗いて頂けるととっても嬉しいです~*
納品後、ayano宅にて11月のイベントにむけたポチ袋ワークショップの予行練習をしました*



ayano作のテンプレートであっというまに可愛いポチ袋ができあがり♪
ハンコやクラフトパンチでデコレーションして、オリジナルの袋を作りました~!
当日のワークショップでどんな作品が出来上がるのか楽しみです^^
ワークショップ受付はこちらから

にほんブログ村
親子お揃いで鼻水を垂らしているchiharuです。。。
さて、週末に新たな委託販売場所に納品してきました!
高円寺駅北口から歩いて6分ほどの場所にある「Hako Creator's Station」さんです☆(紹介とリンクは承諾をいただいております)
Hako Creator's Station HP

可愛い作品いっぱいの新しいレンタルボックスです*
その昔、中野~高円寺周辺に住んでいたことがあり、なんとなくの土地勘はあったのですが、今回初めてあずま通り商店街という通りの存在を知りました。
一見、裏路地のような雰囲気の商店街に、手作り作家さんのレンタルスペースやカフェ、アトリエなどが集まった、とっても魅力的な場所♪
ワクワクしながら納品の帰りにお店を覗いて回りました^^*
今回、こちらのお店に納品したのはビー玉ストラップなどの商品と新たに作ったリーフ型のピアスです。
小さなスペースなので、なるべく目立つようにディスプレイを鮮やかにしてみました☆


一晩で作ったので、細かいところはボロボロですが。。。
ジオラマセットが好きなのでフガフガ制作しながら朝を迎えてしまいました^^;
(手前のウサギのリング掛けは仮眠中に旦那が勝手に作っていて、起きてビックリしましたw)


あと、先日ブログで作り途中だったリーフ型パーツのピアスが完成*
大きさがちょどよかったので、もっとバリエーションを作ろうと思います^^


お店の中ではこんな感じに配置されています☆
もしもご近所の方いらっしゃったら覗いて頂けるととっても嬉しいです~*
納品後、ayano宅にて11月のイベントにむけたポチ袋ワークショップの予行練習をしました*



ayano作のテンプレートであっというまに可愛いポチ袋ができあがり♪
ハンコやクラフトパンチでデコレーションして、オリジナルの袋を作りました~!
当日のワークショップでどんな作品が出来上がるのか楽しみです^^
ワークショップ受付はこちらから

にほんブログ村
▲
by piyotam
| 2010-10-25 00:57
| 新作紹介♪
|
Comments(2)
来月のイベントの告知です!
夏の1dayイベントでお世話になっている
栃木県 下都賀郡 野木町の
petit blanc 長谷川さんよりご依頼いただき、
ポチ袋のワークショップを講師ayano で開催いたします!
おしゃれな紙やおまけのお茶菓子など
もりもりに準備して
お待ちしております…
『ポチ袋のwork shop』

-----
毎年のお年玉はもちろん、おつりを渡したり、
小さなプレゼントにも使える、ポチ袋。
とても簡単なので、手作りしてみませんか?
あなたらしい色や柄の紙を選んで、
オリジナルのスタンプやクラフトパンチも
ご用意します。
紙のセットと型紙はお持ち帰りいただけますので
レッスン後にご自宅でも作れます。
-----
好きな紙を選んで作る♪オリジナルのポチ袋
■定員 10名
■時間 13:00〜14:30(90分)
■参加費 2100円
■お菓子つき
■持ち物 カッター、定規、シャープペンシル、
消しゴム、はさみ、(あれば)カッターマット
*手漉き紙・和風・洋風・透明など
いろいろな紙セットがお1人1セットつきます。
*ポチ袋が作れる型紙がお1人1枚つきます。
*好きに押していただけるスタンプやクラフトパンチを会場にご用意します。
デザイナーズハンドメイド tekara
HP http://tekara.jp/
BLOG http://tekara.exblog.jp/------
同時開催 tekara shop
2010年秋冬の新アイテムをそろえてお待ちしております!
出品リスト
ayano:【紙雑貨】レター・メモ・祝儀袋
chiharu:【樹脂雑貨、布雑貨】樹脂アクセサリー・親子マスク
kay:【石鹸】天然のオイルと精油で作られた石鹸
hiroko:【和の雑貨】水引アクセサリー
taeko:【刺繍小物】

にほんブログ村
夏の1dayイベントでお世話になっている
栃木県 下都賀郡 野木町の
petit blanc 長谷川さんよりご依頼いただき、
ポチ袋のワークショップを講師ayano で開催いたします!
おしゃれな紙やおまけのお茶菓子など
もりもりに準備して
お待ちしております…
『ポチ袋のwork shop』

-----
毎年のお年玉はもちろん、おつりを渡したり、
小さなプレゼントにも使える、ポチ袋。
とても簡単なので、手作りしてみませんか?
あなたらしい色や柄の紙を選んで、
オリジナルのスタンプやクラフトパンチも
ご用意します。
紙のセットと型紙はお持ち帰りいただけますので
レッスン後にご自宅でも作れます。
-----
好きな紙を選んで作る♪オリジナルのポチ袋
■定員 10名
■時間 13:00〜14:30(90分)
■参加費 2100円
■お菓子つき
■持ち物 カッター、定規、シャープペンシル、
消しゴム、はさみ、(あれば)カッターマット
*手漉き紙・和風・洋風・透明など
いろいろな紙セットがお1人1セットつきます。
*ポチ袋が作れる型紙がお1人1枚つきます。
*好きに押していただけるスタンプやクラフトパンチを会場にご用意します。
デザイナーズハンドメイド tekara
HP http://tekara.jp/
BLOG http://tekara.exblog.jp/------
同時開催 tekara shop
2010年秋冬の新アイテムをそろえてお待ちしております!
出品リスト
ayano:【紙雑貨】レター・メモ・祝儀袋
chiharu:【樹脂雑貨、布雑貨】樹脂アクセサリー・親子マスク
kay:【石鹸】天然のオイルと精油で作られた石鹸
hiroko:【和の雑貨】水引アクセサリー
taeko:【刺繍小物】

にほんブログ村
▲
by piyotam
| 2010-10-18 12:18
| tekaraレッスン♪
|
Comments(2)
イベントの予定が色々決まるにつれ、今まで後回し気味になっていた「ディスプレイ」をなんとかしなくては〜!と焦っています。chiharuです。
手作り市用の大きな棚はtekara唯一の建築家のhirokoにお願いして
素敵なオリジナルの棚を作ってもらったのですが、
個人の作品を飾る丁度良いサイズのディスプレイ什器になかなかありつけず
いっそのこと手作りで!?(何年がかりで??)とも思っていたところ…
これだ!!というものが売っていました!
しかも格安で!!
こちら…


棚自体がなんと2100円。
中に飾っているガラス張りのフレーム500円。
(ドライフラワーの飾りはラムズイヤーさんで購入したものです♪)
その他ガラス瓶やワイヤーカゴなども近所の百均です…。
解体して持ち運びもできるので、イベントのサブ棚として重宝しそう^^
あとはディスプレーケースも可愛くて安い!


これら全部1050円!ひょえ〜!!
レースやイラストのコラージュで飾ったらかわいいだろうな〜*
(と、夢は膨らむばかりで中々着手できなそうですが^^;)
デフレの時代、売り手としては辛い現状でも
やっぱり可愛くて安いものを見つけると嬉しくなるものです。。。
あ、ちなみにお店は「sault!」という3COINSなどの系列のお店です。
越谷レイクタウンでたまたま見かけて知りましたが、池袋や新宿にもあります。
知ってるよ〜!って方も多いと思いますが…。
さて、近々ネットショップに商品をupしようと思います。
(sold out商品の再販とちょこっと新商品が入ります)
来週くらいになると思いますがよろしくお願いいたします*



にほんブログ村
手作り市用の大きな棚はtekara唯一の建築家のhirokoにお願いして
素敵なオリジナルの棚を作ってもらったのですが、
個人の作品を飾る丁度良いサイズのディスプレイ什器になかなかありつけず
いっそのこと手作りで!?(何年がかりで??)とも思っていたところ…
これだ!!というものが売っていました!
しかも格安で!!
こちら…


棚自体がなんと2100円。
中に飾っているガラス張りのフレーム500円。
(ドライフラワーの飾りはラムズイヤーさんで購入したものです♪)
その他ガラス瓶やワイヤーカゴなども近所の百均です…。
解体して持ち運びもできるので、イベントのサブ棚として重宝しそう^^
あとはディスプレーケースも可愛くて安い!


これら全部1050円!ひょえ〜!!
レースやイラストのコラージュで飾ったらかわいいだろうな〜*
(と、夢は膨らむばかりで中々着手できなそうですが^^;)
デフレの時代、売り手としては辛い現状でも
やっぱり可愛くて安いものを見つけると嬉しくなるものです。。。
あ、ちなみにお店は「sault!」という3COINSなどの系列のお店です。
越谷レイクタウンでたまたま見かけて知りましたが、池袋や新宿にもあります。
知ってるよ〜!って方も多いと思いますが…。
さて、近々ネットショップに商品をupしようと思います。
(sold out商品の再販とちょこっと新商品が入ります)
来週くらいになると思いますがよろしくお願いいたします*



にほんブログ村
▲
by piyotam
| 2010-10-15 12:40
| 手作り日記♪
|
Comments(4)
イベント盛り沢山の三連休が終わり、リフレッシュとともに疲れもどっときているchiharuです。
連休真ん中の10月10日(日)は地元新座で手作り市に出店しました*
先日日記でご紹介したベーグル輪粉さんの第一回「モノ・つなぐ市」です。
心配していた天気も雨どころかどんどん晴れて暑いくらいに!
同日開催されていた新座市役所の商工祭もあって、沢山のお客様に出会うことができました^^
また、地元の手作り作家さんやお店の方との交流もできて、とても楽しかったです♪
輪粉さん、本当にありがとうございます!
写真でその様子を少しご紹介…
「One Sheet」さん
一枚の革でバッグなどを作っている作家さん。
水色のペンケースがとっても可愛くてずっと横で見とれていました*


「tekara」
今回ディスプレイに変化をつけようと、色々な棚を買い持って来たものの…
ほとんど使いこなせず、結局いつもの感じになりました^^;


「どろんこガーデン」さん
新座駅から志木駅に行く途中に陶芸教室を発見!と思っていたんです。
陶芸、いつか挑戦してみたい〜!!


「輪粉」さんのカフェ店内
先月リニューアルオープンしたカフェの店内。
手作りのテーブルやイスがオシャレで居るだけでワクワク!ベーグル美味しかった〜^^*


「Ramb's ear ラムズイヤー」さん
新座団地入り口のガスト近くにある花と雑貨のお店。
以前からずっと気になっていたお店で、素敵なドライフラワーのオブジェを購入*


「y&y honey」さん
自家製のハチミツとハチミツを使った石鹸、ハンドクリームなど。
今までハチミツをきちんと味わったことがなかった私には驚きの美味しさでした!

「パティスリー リアント」さん ※写真なくてすみません!
新座市の畑中に最近お店をオープンされたお菓子屋さん。
とってもかわいいお菓子を娘がほおばっていました☆
「Universal approach reflexology」さん ※写真なくてすみません!
リフレクソロジーとリーディング(足の裏からのメッセージを読み取る)
ソフトタッチのリフレで皆さん気持ち良さそうでした^^
お店番の合間にやりたいな〜とずっと狙ってましたが、そうもいかずに…残念!!
地元の手作り作家さんや店舗さんとつながる場所ってなかなかないので
こういった場を試みてくださった輪粉さんに感謝感謝です!
これからも月1で開催されるので、またの機会に出店させて頂きます^^*
樹脂アクセサリーの教室も予定中なので、そちらも楽しみです!!

にほんブログ村
連休真ん中の10月10日(日)は地元新座で手作り市に出店しました*
先日日記でご紹介したベーグル輪粉さんの第一回「モノ・つなぐ市」です。
心配していた天気も雨どころかどんどん晴れて暑いくらいに!
同日開催されていた新座市役所の商工祭もあって、沢山のお客様に出会うことができました^^
また、地元の手作り作家さんやお店の方との交流もできて、とても楽しかったです♪
輪粉さん、本当にありがとうございます!
写真でその様子を少しご紹介…
「One Sheet」さん
一枚の革でバッグなどを作っている作家さん。
水色のペンケースがとっても可愛くてずっと横で見とれていました*


「tekara」
今回ディスプレイに変化をつけようと、色々な棚を買い持って来たものの…
ほとんど使いこなせず、結局いつもの感じになりました^^;


「どろんこガーデン」さん
新座駅から志木駅に行く途中に陶芸教室を発見!と思っていたんです。
陶芸、いつか挑戦してみたい〜!!


「輪粉」さんのカフェ店内
先月リニューアルオープンしたカフェの店内。
手作りのテーブルやイスがオシャレで居るだけでワクワク!ベーグル美味しかった〜^^*


「Ramb's ear ラムズイヤー」さん
新座団地入り口のガスト近くにある花と雑貨のお店。
以前からずっと気になっていたお店で、素敵なドライフラワーのオブジェを購入*


「y&y honey」さん
自家製のハチミツとハチミツを使った石鹸、ハンドクリームなど。
今までハチミツをきちんと味わったことがなかった私には驚きの美味しさでした!

「パティスリー リアント」さん ※写真なくてすみません!
新座市の畑中に最近お店をオープンされたお菓子屋さん。
とってもかわいいお菓子を娘がほおばっていました☆
「Universal approach reflexology」さん ※写真なくてすみません!
リフレクソロジーとリーディング(足の裏からのメッセージを読み取る)
ソフトタッチのリフレで皆さん気持ち良さそうでした^^
お店番の合間にやりたいな〜とずっと狙ってましたが、そうもいかずに…残念!!
地元の手作り作家さんや店舗さんとつながる場所ってなかなかないので
こういった場を試みてくださった輪粉さんに感謝感謝です!
これからも月1で開催されるので、またの機会に出店させて頂きます^^*
樹脂アクセサリーの教室も予定中なので、そちらも楽しみです!!

にほんブログ村
▲
by piyotam
| 2010-10-12 12:00
| イベント♪
|
Comments(4)
さて、これからイベント目白押し!!
明日は娘の誕生日(手作りは全く関係ないが大イベントである)
明後日は娘の運動会(これも手作り関係ない!でも大イベントである)
その次の日は輪粉さんの「モノ・つなぐ市」に出店。雨降りませんように!
11月13日(土)
栃木県野木のいつもお世話になっているオークヴィルホームさんで、初のtekara単独ワンデイショップ&ワークショップ。
(ちなみにワークショップではポチ袋をみんなで作ります!)
12月8日(水)~12日(日)
東京レジンアクセサリーの会でお世話になっている透彩さんの「童話展」に参加させていただきます。自由が丘にて。童話シリーズの新作を展開させるぞ〜!
透彩さんのユニットtick tock HP
あと、来年ですが樹脂レッスンを区民センターでやらせて頂くことになりました。ドキドキ。(こちらは詳細が決まりましたらお知らせします)
というわけで、夜中にゴソゴソと作っています。
まずは失敗作から…

タイトル「崩壊」
久しぶりにセッティングに流したら、感覚が鈍ったのかめっちゃ崩壊…。
もう途中からヤケになって、そのまま固めちゃいました。。。
たまにはこんなのも…無しかな…。
新しい型に挑戦中


シリコンの滑り止めシート、リーフ型とコイン型をお試し中。
基本的にビー玉のものと同じモチーフですが…。型が違うだけでなんだか新鮮*
リーフ型は二つ作ってピアスにするといいサイズかも♪
底なしフレームに挑戦中


まるで空中にチャームが浮かんでるみたい!となるような作品にしたくて模索しています。
アレンジしたもの

前にブローチとして作ったモチーフをヘアゴムにアレンジ。
防寒マスク

樹脂ではありませんが、これからの季節に大量生産!
起毛ガーゼを使ったあったか親子マスクです*
と、ざざっとですが最近作ったものの紹介でした☆
ご覧頂きありがとうございます!!

にほんブログ村
明日は娘の誕生日(手作りは全く関係ないが大イベントである)
明後日は娘の運動会(これも手作り関係ない!でも大イベントである)
その次の日は輪粉さんの「モノ・つなぐ市」に出店。雨降りませんように!
11月13日(土)
栃木県野木のいつもお世話になっているオークヴィルホームさんで、初のtekara単独ワンデイショップ&ワークショップ。
(ちなみにワークショップではポチ袋をみんなで作ります!)
12月8日(水)~12日(日)
東京レジンアクセサリーの会でお世話になっている透彩さんの「童話展」に参加させていただきます。自由が丘にて。童話シリーズの新作を展開させるぞ〜!
透彩さんのユニットtick tock HP
あと、来年ですが樹脂レッスンを区民センターでやらせて頂くことになりました。ドキドキ。(こちらは詳細が決まりましたらお知らせします)
というわけで、夜中にゴソゴソと作っています。
まずは失敗作から…

タイトル「崩壊」
久しぶりにセッティングに流したら、感覚が鈍ったのかめっちゃ崩壊…。
もう途中からヤケになって、そのまま固めちゃいました。。。
たまにはこんなのも…無しかな…。
新しい型に挑戦中


シリコンの滑り止めシート、リーフ型とコイン型をお試し中。
基本的にビー玉のものと同じモチーフですが…。型が違うだけでなんだか新鮮*
リーフ型は二つ作ってピアスにするといいサイズかも♪
底なしフレームに挑戦中


まるで空中にチャームが浮かんでるみたい!となるような作品にしたくて模索しています。
アレンジしたもの

前にブローチとして作ったモチーフをヘアゴムにアレンジ。
防寒マスク

樹脂ではありませんが、これからの季節に大量生産!
起毛ガーゼを使ったあったか親子マスクです*
と、ざざっとですが最近作ったものの紹介でした☆
ご覧頂きありがとうございます!!

にほんブログ村
▲
by piyotam
| 2010-10-07 14:37
| 新作紹介♪
|
Comments(2)
すっかり秋になって、窓を開けて作業すると涼しい風。
一年の中のちょびっとだけ訪れる至福のひとときです♪
chiharuです。
最近、手芸やさんで「ハンドメイドの秋!」というコピーを目にし
始めはハンドメイドに季節なんて…と思っていましたが、
確かに作業するにはこの季節が気持ちよくて、なるほどなぁと思ってしまいました。(あとは編み物とかやり始める時期でもあるし…)
さて、今週日曜日は新座の伝説のベーグルやさん「輪粉」さんのお店で
初の手作り市が開催されます。
場所は新座市役所付近です。市の商工祭が近くで行われているので
車の駐車が難しいそうなのですが、お近くの方で場所が分かる方はゼヒ!
(すごく雑な場所紹介ですみません…汗)
↓ブログでtekaraをご紹介いただきました!ありがとうございます!!
輪粉さんのブログ
伝説の…とは勝手に私がつけた枕詞です(笑)
鬼子母神手創り市に輪粉さんが出店すると会場に人がいなくなる…(そして輪粉さんのお店に大行列ができる!)
…という伝説があるくらい大人気のベーグルやさんです。
実は私、ベーグルってちょっと苦手だったんですが(味がなくてすぐ飽きちゃうイメージで…)
輪粉さんのベーグルは一口食べてハマりました!
おかずが丸ごと入ってるような感じで、味もしっかりとついていて、なんといっても食感がもっちもちで…。ああ、食べたくなってきた〜!!
とにかく今までベーグルのイメージを一転させられた衝撃の美味しさだったのです。
(輪粉さんのブログをみたら、御自身ももともとベーグル好きではなかったようで、自分が食べたくなるベーグルを作ろうと作り始めたそうです。なるほど〜!!)
と、そんな大好きなベーグルやさんの初の手作り市に参加できて、本当に幸せものです!
実は輪粉さんと私の兄が同級生という縁でつながりました。
今、実家の農園と面白い活動を始めようとしているみたいで、今後の展開にとってもワクワクしています♪♪
長くなってきたので、出品作品などは次へ…。
一年の中のちょびっとだけ訪れる至福のひとときです♪
chiharuです。
最近、手芸やさんで「ハンドメイドの秋!」というコピーを目にし
始めはハンドメイドに季節なんて…と思っていましたが、
確かに作業するにはこの季節が気持ちよくて、なるほどなぁと思ってしまいました。(あとは編み物とかやり始める時期でもあるし…)
さて、今週日曜日は新座の伝説のベーグルやさん「輪粉」さんのお店で
初の手作り市が開催されます。
場所は新座市役所付近です。市の商工祭が近くで行われているので
車の駐車が難しいそうなのですが、お近くの方で場所が分かる方はゼヒ!
(すごく雑な場所紹介ですみません…汗)
↓ブログでtekaraをご紹介いただきました!ありがとうございます!!
輪粉さんのブログ
伝説の…とは勝手に私がつけた枕詞です(笑)
鬼子母神手創り市に輪粉さんが出店すると会場に人がいなくなる…(そして輪粉さんのお店に大行列ができる!)
…という伝説があるくらい大人気のベーグルやさんです。
実は私、ベーグルってちょっと苦手だったんですが(味がなくてすぐ飽きちゃうイメージで…)
輪粉さんのベーグルは一口食べてハマりました!
おかずが丸ごと入ってるような感じで、味もしっかりとついていて、なんといっても食感がもっちもちで…。ああ、食べたくなってきた〜!!
とにかく今までベーグルのイメージを一転させられた衝撃の美味しさだったのです。
(輪粉さんのブログをみたら、御自身ももともとベーグル好きではなかったようで、自分が食べたくなるベーグルを作ろうと作り始めたそうです。なるほど〜!!)
と、そんな大好きなベーグルやさんの初の手作り市に参加できて、本当に幸せものです!
実は輪粉さんと私の兄が同級生という縁でつながりました。
今、実家の農園と面白い活動を始めようとしているみたいで、今後の展開にとってもワクワクしています♪♪
長くなってきたので、出品作品などは次へ…。
▲
by piyotam
| 2010-10-07 13:02
| イベント♪
|
Comments(4)
1
*tekaraの紹介*
*tekaraの作品の模倣販売は固くお断りします。ブログやネット販売の写真、購入した作品をそのまま真似て販売する行為はご遠慮ください*
ハンドメイド総合SHOP までみゅ~
↓tekara作品の在庫ページへ飛びます*
【までみゅ~発売】
新作販売は
7月10日予定
【mocorin】
旧作30%OFFセール中
【tekara shop】
新カート制作中
【イベント情報】
プチマルシェ@尾崎ファーム
7月10日(日)10:00~15:00
【 委託ショップ先 】
までみゅ~(ネットショップのみ)
*mocorin*(埼玉県新座市実店舗/ネットショップ)
chiku-chiku(北九州実店舗/通信販売可能)
ーーーーーーーーーーーーー
* デザイナーズハンドメイド
「tekara」とは *
ーーーーーーーーーーーーー
武蔵野美術大学公式サークル、Tシャツ集団「FLAPPERS」を立ち上げたメンバーが社会に出て10年。 デザイン・広告・コスメ・建築の現場でそれぞれ働きながら、手作りでしかできない「ものづくり」の楽しさを伝えようと結成したハンドメイドグループです。 関東近郊でワークショップ、ハンドメイドイベントを中心に活動中* よろしくお願いいたします♪
* メンバーの紹介 *
chiharu 樹脂アクセサリー/ベビー雑貨
ayano 紙雑貨 消しゴムはんこ
kay☆ 天然石鹸
hiroko 水引アクセサリー/和の雑貨
taeko 刺繍コラージュ
ーーーーーーーーーーーーー
* リンク *
ーーーーーーーーーーーーー
【 tekaraリンク 】
tekara HP tekara shop
【 ブログリンク 】
GRACE HOUSE工房
ベーグル「輪粉」
mattarico*雑記帳
ひより日和*ハンドメイド
みちくさアートラボ
Q u a l i a
ハンドメイド雑貨市 3days shop in新座
までみゅ~のBlog
CANDY POP
Wild Booの部屋
lilyipse
ハンドメイド総合SHOP までみゅ~
↓tekara作品の在庫ページへ飛びます*

【までみゅ~発売】
新作販売は
7月10日予定
【mocorin】
旧作30%OFFセール中
【tekara shop】
新カート制作中
【イベント情報】
プチマルシェ@尾崎ファーム
7月10日(日)10:00~15:00
【 委託ショップ先 】
までみゅ~(ネットショップのみ)
*mocorin*(埼玉県新座市実店舗/ネットショップ)
chiku-chiku(北九州実店舗/通信販売可能)
ーーーーーーーーーーーーー
* デザイナーズハンドメイド
「tekara」とは *
ーーーーーーーーーーーーー
武蔵野美術大学公式サークル、Tシャツ集団「FLAPPERS」を立ち上げたメンバーが社会に出て10年。 デザイン・広告・コスメ・建築の現場でそれぞれ働きながら、手作りでしかできない「ものづくり」の楽しさを伝えようと結成したハンドメイドグループです。 関東近郊でワークショップ、ハンドメイドイベントを中心に活動中* よろしくお願いいたします♪
* メンバーの紹介 *
chiharu 樹脂アクセサリー/ベビー雑貨
ayano 紙雑貨 消しゴムはんこ
kay☆ 天然石鹸
hiroko 水引アクセサリー/和の雑貨
taeko 刺繍コラージュ
ーーーーーーーーーーーーー
* リンク *
ーーーーーーーーーーーーー
【 tekaraリンク 】
tekara HP tekara shop
【 ブログリンク 】
GRACE HOUSE工房
ベーグル「輪粉」
mattarico*雑記帳
ひより日和*ハンドメイド
みちくさアートラボ
Q u a l i a
ハンドメイド雑貨市 3days shop in新座
までみゅ~のBlog
CANDY POP
Wild Booの部屋
lilyipse
- このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。